


top
top2
top3
いつまでも元気に活動できる身体へ!
完全個室でのパーソナルトレーニング、整体を行っております。
・運動は苦手だけど運動習慣をつけたい!
・肩こり、肩回りの動きを良くしたい!
・膝痛、腰痛を何とかしたい!
・いつまでも元気に活動できる身体になりたい!
など様々なニーズにお応えするパーソナルトレーニングジムです。
継続していくことで、できる動きを増やし、日々の生活を楽にしていきましょう!
ランチパスポートを
お持ちの方は25%オフ
ランチパスポートを お持ちの方は25%オフ
Menu

整体
丁寧なカウンセリングとボディチェックで、不調の原因を見極め徹底アプローチ☆お客様お1人1人に最適な施術プランをご提案します!神経、筋肉を緩めて可動域を出していき不調を改善◎繰り返す身体の悩みから卒業★

体の歪みを取りたい
骨盤の歪みや股関節の調整など、本来の体の動きができるようゆっくり動かしていくことで腰痛などのお悩みを改善◎普段使わない筋肉を使ったり、正しい運動習慣がしっかり身につくので、継続的に通うのがおすすめ♪

パーソナルトレーニング
体を上手く使えていない方にプロのトレーナーが正しく運動習慣が身につくよう指導◎体を正しく使う事で運動習慣が身につき、普段の生活にも影響が出るので辛さの緩和にも◎週1,2回の継続的な来店がおすすめです!!
モニター募集中:掲載例(10年以上悩んできた腰痛)

こんにちは!ワーカーケアの野口です。
今回は 10 年以上腰痛で悩んでいるというお客様がモニターに来てくれました!
仕事中に身体を動かすことも多く天気や体調によっても痛みに変化があるそうです。
こわばった筋肉や神経を緩め可動域に変化が見られました。
定期的にメンテナンスをすることで日常生活を楽に過ごしていきたいですね。
ワーカーケアでは写真撮影にご協力いただけるモニター様を募集しております。
気になった方はクーポンをご覧ください。
(2023/4/25ブログより転載)
完全予約制の
プライベートレッスンで続けやすい
ワーカーケアのパーソナルトレーニングは完全予約制となっており、あらかじめスケジュールの調整が可能。
予約をしてレッスンを進めていくことにより、継続的に運動習慣、ボディケア習慣をつけることができます。
週1、月1からもOKです!
目的別に、運動レベルに
応じたメニューをご提案
カウンセリングにて、生活習慣病予防、肩こりや腰痛といったお悩みを聞きとり、お客様が抱えているお身体の悩みの原因を導き出し、過去の運動経験や体力に応じたトレーニングメニューをご案内します。
整体の御利用のみも対応します!
自分だけの空間で
パーソナルトレーニング
個室でのパーソナルトレーニングなので、自分だけの空間で、自分のペースでトレーニングをすることができるので、トレーニングを人に見られる心配もありません。
また、お子様連れ、ご家族でのご利用も大歓迎です!



Price
金額 (税込) | 単価(税込) | |
---|---|---|
初回限定体験 + カウンセリング | ¥3,000 | ¥3,000 |
通常利用 1 回 | ¥6,000 | ¥6,000 |
4 回トライアルコース | ¥2,2000 | ¥5,500 |
12 回スタンダードコース | ¥62,000 | ¥5,166 |
※ 入会金なし
※ 医療従事者の方は20%オフ
※ 医療従事者の方は20%オフ
ご利用の流れ(一例)
無料カウンセリング
>
初回限定体験コース
>
4回トライアル
Profile

野口 裕吾 / Yugo Noguchi
パーソナルトレーナー
生年月日 1988/12/20
千葉県八千代市出身
国際武道大学体育学部国際スポーツ文化学科卒業
資格
ACCA アスレティックコンディショニングコーチベーシック
DVRT リストレーション認定コース修了
介護福祉士
私は以前、介護士として働いており、そこで腰痛などの身体の悩みを抱える同僚を多く見てきました。
その後、パーソナルトレーナーとしてダイエットの指導にあたることとなりましたが、そこでもやはり身体の悩みを抱える多くのクライアントに出会いました。
そんな中で、身体の悩みを抱えずに日常生活を送れるようにはできないかと考え、身体のケアをしながら継続的な運動習慣を提供できればと思い、ワーカーケアが誕生しました。
その後、パーソナルトレーナーとしてダイエットの指導にあたることとなりましたが、そこでもやはり身体の悩みを抱える多くのクライアントに出会いました。
そんな中で、身体の悩みを抱えずに日常生活を送れるようにはできないかと考え、身体のケアをしながら継続的な運動習慣を提供できればと思い、ワーカーケアが誕生しました。
Access & Facility
店舗名
プライベートジム
WorkerCare (ワーカーケア)
住所
〒790-0811
松山市本町6丁目6-7 ロータリー本町 302号
TEL: 070-4493-2818
最寄駅: 伊予鉄環状線本町六丁目
松山市消防局・中央消防署の向かい側にあるロータリー本町と いう建物の 302 号室になります。エレベーターで 3 階に上がって いただき、エレベーターホールを右に出て突き当りの部屋になり ます。 お車の方は 1 階にコインパーキングがございますので 本町クリニックの看板を目安にお越しください。

トレーニングルーム
主にマシンを使わず、自重のトレーニングを行います。
身体のポジショニング、動くスピードによって負荷をかけていきます。

トレーニングツール
ダンベル、ゴムバンド、砂の入ったバッグなどを使います。
ダンベルは40㎏まで調節可能なので、ハードなトレーニングをしたい方にも対応可能です。

カウンセリングスペース
カウンセリングにてお客様の現在の状況を確認し、パーソナルトレーニングに入っていきます。
トレーニング前には、柔軟性や身体の可動域のチェックを行い、必要なトレーニングを導き出します。